
老後の資産形成としてメリットの大きいiDeCo。
原則60歳未満の国民年金の被保険者であれば誰でも加入でき、メリットも大きいため、老後の資産形成として活用さるケースも増えてきております。
しかし、iDeCoよりもさらにメリットが大きく、特に社長の老後資産形成に絶大な効果を発揮する「企業型DC(キギョウガタディーシー)」を活用されている社長はまだまだ少なく、その最も大きな理由は、そもそも制度について知らなかったというものです。
本セミナーでは、社長の資産形成としてiDeCoの3倍効果のある「企業型DC」の活用方法について、具体的にご説明させていただきます。
セミナー内容
セミナー概要
本セミナーでは、制度概要から具体的な活用方法まで事例を交えながらご説明させていただきます。
ウェビナーでの開催ですので、お忙しい方は耳だけの参加も可能です。
ぜひお気軽にお申し込みください!
セミナー内容
-
企業型DCとiDeCo、こんなに違う制度メリット
-
企業型DCを活用した社長の資産形成術
-
社長の資産形成だけではない、企業型DCを活用した採用強化
-
企業型DCの導入ステップ
セミナーはこのような方におすすめです
- iDeCoを活用している社長
- iDeCoの加入検討をされている社長
講師の紹介

一般社団法人中小企業退職金制度支援協会
理事 西田勝哉(ニシダカツヤ)
一般社団中小企業退職金制度支援協会ではDCの導入支援担当者として従事。「税務」「労務」「金融」の知識を要し、制度設計、実務支援、投資教育までを行う。2021年度の企業型DCの導入支援実績は九州NO1。
イベント情報
【開催日】 2023年1月26日(木曜日)
【開催時間】 15:00~16:00
【参加費】 無料
【開催方法】 Zoomウェビナー