企業型確定拠出年金 パートナー制度のご案内

中小企業における企業型DCの認知度が高まりつつある昨今。
導入企業は右肩上がりで増え続けていますが、制度の複雑さゆえ「正確に案内できる人・フォローできる人」が不足しています。
そのような状況を踏まえ、顧問先のニーズには答えたいけれど案内やフォローをする時間がない士業の皆様向けにパートナー制度を設け、より負担が少ない状態でのDC導入ができるようにいたしました。

パートナー制度登録のメリット

✔︎ 負担が少なくDC導入ができる
✔︎ 情報提供だけでロイヤリティが上がり、同業他社と差別化できる
✔︎ ドアノックツールとして活用できる
✔︎ 顧客数を増やすことなく総売上額を増やすことができる

顧問先のメリット

✔︎ 社長が唯一、全額損金計上しながら退職金を積立てられる
✔︎ 従業員の福利厚生の充実によるES向上
✔︎ 社会保険料の削減効果
✔︎ 採用力の強化

パートナー制度について知りたい方はこちら

パートナー制度に関するFAQ

Q. パートナー制度の地域は九州に限られますか?

A. パートナー制度は全国どこにいてもサポートが受けられます。

Q. 中小零細企業にも導入できますか?

A. もちろんできます。企業型DCは、大企業・中小企業に関係なく導入できる制度です。

Q. 顧問先に企業型DCをどうやって提案したらいいか分からないです。

A. 企業型DCの提案用トークスクリプトをご準備しています。その他、説明に必要なツールはこちらでご準備いたします。

Q. パートナー制度に登録するか迷っているので、詳しい説明を聞きたいです。

A. お問合せフォームからご一報いただきましたらスタッフよりご連絡させていただきます。

Q. 顧問先にご提案しているときに不明点が出てきた場合、相談できますか?

A. ご登録いただいた方には、スムーズでタイムリーな対応をできるようオンラインでコミュニケーションが取れる仕組みもご用意していますので、お気軽にご相談ください。