
【Amazonランキング1位獲得】出版記念セミナーのご案内
11月28日に発売された書籍
Amazon書籍ランキングで複数のカテゴリー1位となった事を記念し、オンラインセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、すでに書籍を購入された方も、まだ書籍を購入されていない方も、今中小企業経営者の中で話題となっている「企業型確定拠出年金の活用方法」についてご説明させていただきます。
セミナー内容
本セミナーはこのような方におすすめです
- 役員退職金の準備を、「内部留保」もしくは「保険」だけで準備している
- 全額経費となる退職金積立を探している
- 福利厚生の充実で、従業員の採用強化と定着を向上させたい
- 従業員の金融リテラシーを向上させ、生産性を上げたい
セミナー概要
本セミナーは出版された書籍、「得する社長、損する社長ー中小企業のための確定拠出年金ー」全5章の中から内容を抜粋し、より具体的な活用イメージを持っていただけるようにご説明いたします。
各章の見出し
- 【第1章】知らないだけで損をする企業型確定拠出年金
- 【第2章】中小企業こそ企業型確定拠出年金を導入すべき理由
- 【第3章】企業型確定拠出年金で実現する資産形成
- 【第4章】企業型確定拠出年金の導入ステップ
- 【第5章】企業型確定拠出年金が企業と社会に与えるインパクト
講師の紹介

一般社団法人中小企業退職金制度支援協会
理事 西田勝哉(ニシダカツヤ)
一般社団中小企業退職金制度支援協会ではDCの導入支援担当者として従事。「税務」「労務」「金融」の知識を要し、制度設計、実務支援、投資教育までを行う。2021年度の企業型DCの導入支援実績は九州NO1。
イベント情報
【開催日】 2022年12月7日(水曜日)
【開催時間】 12:00~13:00
【参加費】 無料
【開催方法】 Zoomウェビナー